情報強者になろう

IT関連の仕事をしている40代男性です。自分を含め全ての人を情報強者にするのが使命だと勝手に思ってます。

私がラジオ体操を続けている理由

前回のブログのテーマは健康管理でしたが。その中で毎日ラジオ体操をしていることを書いてます。私は20年近くラジオ体操することを欠かしてません。そこで今回はなぜ毎日ラジオ体操をやっているのか詳しく説明します。

・腰痛が改善される
ラジオ体操を始めたきっかけは腰痛対策でした。20代で2回目のぎっくり腰になり、このままでは通常に生活にも支障が出ると感じました。そこで積極的に腰痛対策に取り組むことにしました。その対策の一つがラジオ体操です。体が固くなっていたので、毎朝軽く体を伸ばすだけでも効果が大きかったです。ラジオ体操だけが原因ではありませんがその後3回目のぎっくり腰にはなってません。

・起きる時間が一定になる
ラジオ体操は毎日同じ時間に放送してます(テレビ版はNHK Eテレで朝6時25分、ラジオ版はNHKラジオ第一放送で6時30分)。土日は勿論のこと祭日や正月でさえも放送してます。健康の基本は毎日起きる時間を一定にすることだと考えてます。毎日ラジオ体操をする習慣をつければ、それが実践できます。あと休日の午前時間が長くなるので得した気分になります。

・目覚めがよくなる
私は本来目覚めが悪いです。目覚ましも1回鳴っただけでは起きられないので5分毎に何回も鳴る機能を使ってます。ラジオ体操をする前は起きてもボーッとする時間が長かったです。そんな私でもさすがに体を動かせばシャキッと目が覚めます。

・夏休みは子供と一緒にラジオ体操ができる
子供の夏休みといえばラジオ体操から始まるのが私の時代の常識です。しかし最近は少子化の為か近くの公園でラジオ体操をやってません。そこで家の中で子供と一緒にラジオ体操をする事にしています。子供のモチベーションが上がるように出席カードを作って、ハンコの数で景品が出るようにしています。出席カードはかんぽ生命のホームページにPDFデータが載っているのでダウンロードして印刷するだけで作成できます。

私は主にテレビ版の放送で体操をしてます。何年もラジオ体操をやってるとテレビのメンバーとなんとなく仲間意識が出ます。3人いる体操の先生の個性も分かってきます。元旦の放送は出演者全員が新年の挨拶を行う特別バージョンになってます。私はこの番組で目覚めて、体操した後に初日の出を見るのが恒例になってます。夏休みにやってる巡回ラジオ体操も一度は参加してみたいです。
そういえば私が子供の頃から父は毎朝ラジオ体操をしてました。この前、実家に帰ると今でも続けていました。ラジオ体操は親子何代にも受け継がれていく習慣かもしれません。その為にはNHKにはいつまでも放送し続けて欲しいです。先日サッカーのワールドカップ放送の為にテレビ版が放送されない事がありショックでした。5分後に放送されるラジオ版でその日の体操は行いましたが、毎日同じ時間にやる事が重要です。その点NHKさんには今後もよろしくお願いしたいです。

  • f:id:fkikuchi:20140803050325j:plain